グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 泌尿器科

泌尿器科



概要・方針

泌尿器科は尿路(腎・尿管・膀胱・尿道)および男性生殖器(前立腺・精巣・陰茎)に発生する悪性腫瘍・良性疾患・感染症を扱っています。知多半島の中核病院として、多くの患者さんが受診されており、種々の治療・手術などに関しては、早期の入院および入院期間の短縮を心がけています。手術に関しては、大部分の泌尿器科手術が可能ですが、一部の高度な治療(ロボット補助下前立腺摘出手術など)や他の施設の受診を希望される方には、希望に添うように紹介しています。

診療内容と特色

前立腺癌

診断に関しては早期の前立腺生検(1泊2日の入院)を行っています。前立腺癌と診断された場合は、前立腺に限局していれば根治手術(前立腺摘出術)をや放射線治療を行います。また進行している場合は、ホルモン治療・化学療法(外来治療)や放射線治療を組み合わせた集学的治療を行っています。このように現在標準的とされている治療は全て可能ですが、小腺源治療・IMRT・ロボット手術・陽子線治療などを希望される場合は、治療ができる施設を紹介させていただきます。

腎癌

標準治療としては、小さな場合は腎温存を目的とした部分切除術を、それ以外は腎摘出術を行います。手術法としては、可能であれば、腹腔鏡手術で傷が小さく、負担が少ない方法を積極的に行っています。また進行した場合や再発した場合には、免疫療法・分子標的薬治療などを行っています。

膀胱癌

早期に経尿道的手術で切除します。進行していれば、化学(抗がん剤)療法・放射線療法を組み合わせた手術・治療を行います。また膀胱全摘術を行う場合も、状況によっては、自排尿式の代用膀胱も行うようにしています。

前立腺肥大症

ガイドラインに沿った適切な治療を行っています。薬物療法で改善しない場合は、積極的に経尿道的手術(入院は約6日間)を行っています。

腎尿管結石

結石の大きさや疼痛発作の頻度・合併症に応じて、経過観察・体外衝撃波結石破砕治療(日帰り手術)・内視鏡手術を行っています。内視鏡手術に関しては、レーザーによる破砕装置や超音波による破砕装置を導入しており、経尿道的手術を積極的に行っています。

神経因性膀胱

適切な治療をおこない、排尿困難な方には、外来看護師が中心となり、適宜自己導尿指導を行っています。

スタッフ紹介

役職 氏名 専門医・認定医・指導医 医師資格取得年
統括部長 田中 順子
  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 厚生労働省緩和ケア研修修了医
平成16年
医長 宮田 裕大
  • 日本泌尿器科学会専門医
  • ロボット支援手術(da Vinci)術者資格
  • 厚生労働省緩和ケア研修修了医
平成24年
医師 刀根 慶太朗 平成31年
医師 服部 智樹
  • 厚生労働省緩和ケア研修修了医
令和3年

診療実績

令和3年度 令和4年度
膀胱全摘術 3 1
腎摘出術(開腹) 3 4
腎摘出術(腹腔鏡) 14 14
前立腺全摘術 0 0
前立腺全摘出(ダヴィンチ) 30 32
経尿道的前立腺切除術 26 24
経尿道的膀胱癌切除術 126 148
経尿道的腎尿管結石摘出術 78 64
体外衝撃波結石破砕術(ESWL) 95 82

主な医療機器

  • ESWL(体外衝撃波結石破砕機)
  • CT
  • MRI
  • 内視鏡手術システム
  • 尿流動態検査機
  • ホルミウム・ヤグレーザーシステム