グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 栄養科

栄養科



方針

栄養科では、安全な患者給食を提供するために必要な業務委託管理を行っています。
患者さんに対する適切な個人栄養指導や、糖尿病教室・腎不全教室・心臓病教室等の集団栄養指導、また、NSTを中心とするチーム医療にも力を入れており、患者さんの疾病の早期回復への貢献を目指し活動しています。
その他に、管理栄養士養成校からの実習生の受け入れも積極的に行っています。

地域貢献

世界糖尿病デー、いきいき健康講座、母親教室、がん市民講座
NST勉強会(医療従事者向け)

スタッフ構成

管理栄養士 全体 8名
正規職員 5名
うち日本病態栄養学会理事 1名
会計年度任用職員 3名

認定資格

  • 糖尿病療養指導士:1名
  • 認定NSTコーディネーター(日本病態栄養学会):1名
  • 認定病態栄養専門士(日本病態栄養学会):1名
  • 認定がん栄養専門士(日本病態栄養学会):1名
  • がん専門管理栄養士研修指導士(日本病態栄養学会):1名
  • 腎臓病病態栄養専門管理栄養士(日本病態栄養学会):1名
  • 栄養サポートチーム専門療養士(日本静脈経腸栄養学会):2名
  • 在宅訪問管理栄養士(日本在宅栄養管理学会):1名

チーム医療への取り組み

  • 糖尿病療養
  • 腎臓ケア
  • 心臓リハビリテーション
  • 緩和ケア
  • NST(Nutrition Support Team:栄養サポートチーム)
  • 摂食嚥下チーム
  • 褥瘡チーム
  • ICU・SCU(Stroke Care Unit:脳卒中ケアユニット)早期栄養介入
  • 周術期栄養管理
  • 各種教室

施設基準

  • 入院時食事療養(I)(特別食加算、食堂加算)
  • 入院・外来栄養食事指導(個人指導、集団指導)
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 栄養サポートチーム加算
  • 栄養情報提供加算
  • 外来化学療法加算Ⅰ連携充実加算
  • 早期栄養介入管理加算
  • 周術期栄養管理実施加算

入院食について

入院食は、毎食院内で調理し(クックサーブ)、温冷配膳車を使用して適温の食事を提供しています。

提供時間

  • 朝食7時30分
  • 昼食12時00分
  • 夕食18時00分

食事の種類

入院中の食事は毎日の楽しみであると同時に、治療の一環としての役割も担っています。
一般食(常食)は「日本人の食事摂取基準」に基づき、献立を作成しています。
食事療法の必要な患者さんには、特別食として、個々の病状に応じた食事を提供しています。
  • 一般食:常食大・中・小、褥婦食、妊婦食、軟食、軟菜食、流動食、学童食、幼児食、ハーフ食
  • 特別食:糖尿病食、エネルギーコントロール食、脂質異常症食、高尿酸血症食、貧血食、心臓病食、妊娠高血圧症食、腎臓病食、血液透析食、腹膜透析食、肝臓病食、胆石・膵臓食、潰瘍食、術後分割食、炎症性腸疾患食
  • その他:嚥下訓練食、濃厚流動食、検査食
外来からも参加できる腎臓病教室の昼食会(月1回)も実施しています。

個別対応

  • 嚥下障害のある方には、「1口大(1cm)」・「刻み(5mm)」・「ペースト食」・「ソフト食」から、患者さんに合わせた形態で、必要に応じてとろみをつけて提供しています。
  • 手の不自由な方へは、「串食」を提供しています。
  • 食欲のない方には、たこ焼きやアイスクリームなど、好きな食品を選べる「お好み食」を提供しています。
  • 食物アレルギーのある方にはその食材を除き、 別の食品に代えて調理したものを提供しています。
  • その他、個々の嗜好による希望にもできる限り対応しています。

一般職

刻み(5mm)

ペースト食

ペースト食

串食

日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類2013と当院の嚥下食分類

嚥下食について
当院では、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類2013の分類に沿って食形態を分類しています。
0j:お茶ゼリー・ゼリー
均質で、付着性・凝集性・かたさに配慮したゼリー
離水が少なく、スライス状にすくうことが可能なもの
1j:ソフト食
均質で、付着性、凝集性、かたさ、離水に配慮したゼリー・プリン・ムース状のもの
2-1:ペースト食
ピューレ・ペースト・ミキサー食など、均質でなめらかで、べたつかず、まとまりやすいもの
スプーンですくって食べることが可能なもの
3:嚥下訓練刻み食(5mm)
形はあるが、押しつぶしが容易、食塊形成や移送が容易、咽頭でばらけず嚥下しやすいように配慮されたもの
多量の離水がない

患者サービス

  • 「選択食」:毎日、朝食と夕食をA・Bの2食より選択できます。B食は20円の実費がかかります。
  • 「行事食」:月1回以上、季節を感じられるよう、行事食を実施しています。
  • 「ご当地メニュー」:月1回、全国各地の郷土料理を献立に取り入れています。
  • 「お祝い膳」:ご出産された方へ提供しています。
  • 「誕生日メニュー」:誕生日の方には、プチケーキとメッセージカードを添えて提供しています。

おいわいぜんのがぞう

お祝い膳

ぷちけーきとめっせーじかーど

行事食の内容

行事名 献立内容
1月 正月 おせち料理
七草 七草粥
鏡開き ぜんざい
2月 節分 巻き寿司、節分豆
3月 ひな祭り ちらし寿司、ひなあられ
春分の日 ぼたもち
4月 花まつり 花見だんご
5月 端午の節句 柏餅
7月 七夕 そうめん、七夕デザート
8月 残暑 冷やし中華、サラダうどん
9月 敬老の日 赤飯
秋分の日 おはぎ
10月 体育の日 栗ごはん
ハロウィン かぼちゃデザート
11月 七五三 ちらし寿司
12月 冬至 かぼちゃ煮
クリスマス ローストチキン、クリスマスデザート
大晦日 年越しそば

ぎょうじしょくのがぞう

ぎょうじしょくのがぞう

ご当地メニューの内容

都道府県名 献立内容
1月 長崎県 長崎ちゃんぽん、カステラ
2月 山梨県 ほうとう
3月 三重県 とんてき
4月 静岡県 桜えびのかき揚げうどん、緑茶デザート
5月 京都府 西京漬け焼き、わらびもち
6月 宮崎県 チキン南蛮、マンゴーデザート
7月 岩手県 じゃーじゃー麺
8月 宮城県 冷やし中華
9月 和歌山県 梅ちらし
10月 愛知県 味噌カツ、ういろう
11月 山形県 芋煮
12月 北海道 石狩鍋、牛乳デザート

ごとうちめにゅうのがぞう

ごとうちめにゅうのがぞう